コーヒー飲もうぜ!!
モストロブレンド 中深煎り 200g
¥1,800
商品名:モストロブレンド 中深煎り 200g ■生産国:エチオピア 、グァテマラ、タンザニア ■精製方法:フリーウォッシュト お待たせしました!モストロのハウスブレンドが完成しました!その名もモストロブレンド。 モスブレと呼んでくださいっ。うまいです。私が考えるおいしいコーヒーはこれです。 これからこの味を守っていきます。ぜひ楽しんでいただけると嬉しいです。 ーCUP PROFILEー ミルクチョコレート、ドライフルーツ、カカオニブ、オレンジ ~オーナーのコメント~ 焙煎度の違う3種類の豆をブレンドしました。目指したのはしっかりしたコクと甘味。 そしてそのコクと甘味を支える酸味のバランス。完璧です。 程よい苦みでペロッと飲めちゃいます。毎日飲んでください。 苦み★★★★★ 酸味★★★ 甘味★★★★★★ 香り★★★★★★★
ケニア キリアイニW 深煎り 200g
¥2,100
商品名:ケニア キリアイニW 深煎り 200g ■生産国:ケニア ■標高:約1,900m ■収穫時期:2024年6月 ■精製方法:ウォッシュド キリアイニ ファクトリーはケニア山とアバーディア国立公園の間、ニエリ カウンティの南端に接しているムランガ カウンティに位置しています。運営しているティカギキ組合によって1974年に名前の由来となっているキリアイニ村に設立しました。 この辺りは火山性赤土の土壌に加えて日中と夜間の寒暖差が大きいため、チェリーの熟成速度が遅く、豊かな酸とフレーバーというケニアらしい個性を生み出すことができます。 ーCUP PROFILEー ダークチョコレート、カカオニブ、カシス、クリーン ~オーナーのコメント~ しっかりとした奥行きのある苦みはダークチョコレートやカカオニブを感じさせます。 冷めてくるとケニア独特のカシスのニュアンスも感じられるコーヒーです。 ビターな印象が強いですが立体的な奥行きのある苦みで最後まで飲み飽きないコーヒーに仕上がりました。オーナーはケニア大好きです。おすすめです。 苦み★★★★★★★ 酸味★★ 甘味★★★★★ 香り★★★★★★
ブラジル一番摘み 手摘み完熟豆 中深煎り パルプドナチュラル 200g
¥1,600
商品名:ブラジル一番摘み 手摘み完熟豆 パルプドナチュラル ■生産国:ブラジル ミナスジェライス州 ■標高:約1,000m ■収穫時期:2024年7月 ■精製方法:パルプドナチュラル ブラジルの恵まれた自然環境で丁寧に手摘みされた完熟豆は、パルプドナチュラル製法によってその魅力が引き出されています。芳醇な香りとほのかな甘味が楽しめる、贅沢な一杯に仕上がったこのコーヒーは、ナッツやチョコレートの風味とクリーミーな口当たりが絶妙なバランスを持っています。またはおやつの時間にぜひお楽しみいただきたいです! ーCUP PROFILEー チョコレート、ナッツ、クリーミーな口当たり、心地よい余韻 ~オーナーのコメント~ 苦みと甘さのバランスがよく酸味が少ないコーヒーですのでどなたでも飲みやすいと思います。ぜひ楽しんでみてくださいね! 苦み★★★★ 酸味★ 甘味★★★★★ 香り★★★★
エチオピア ガルガリグティティW 深煎り 200g
¥1,900
商品名:エチオピア ガルガリグティティW フレンチロースト 200g ■生産国:エチオピア SNNPR州 ガルガリグティティ地CWS ■標高:約1,983m ■収穫時期:2023年11月~2024年2月 ■精製方法:フリーウォッシュト エチオピアの美しい景観の中で生まれた、このガルガリグティティWは独自のフレンチローストによって深く豊かな味わいが引き出されています。高地で栽培されたコーヒー豆は、ゆっくりと成熟することで理想的な風味を形成します。 フレンチローストによって引き立てられた、このコーヒーの香りは、チョコレートのような濃厚さの中にそれに負けない華やかさが魅力のコーヒーです。 ーCUP PROFILEー チョコレート、フローラル、スパイス、黒ブドウ、心地良い余韻 ~オーナーのコメント~ 深煎りにしてもここまで個性のあるエチオピアはそう多くはありません。爽やかな苦みとエキゾチックな独特の香りをお楽しみください!!当店1番人気商品です。 苦み★★★★★★ 酸味★★ 甘味★★★★★ 香り★★★★★★★★
エチオピア ガルガリグティティW 中浅煎り 200g
¥1,900
商品名:エチオピア ガルガリグティティW 中浅煎り 200g ■生産国:エチオピア SNNPR州 ガルガリグティティCWS ■標高:約1,983m ■収穫時期:2023年11月~2024年2月 ■精製方法:フリーウォッシュト エチオピアの豊かな自然環境で育まれたガルガリグティティWは華やかで黒ブドウのようなフルーティーな風味を持つコーヒーです。高地特有の条件が生み出す鮮やかな酸味とコクは、日常の一杯に特別なひとときを提供します。 ミディアムローストならではの香りは、花のような香気とフルーティーな甘さが調和し、飲むたびに心地よい余韻が広がります。贅沢な時間を過ごしたい時、あるいはリフレッシュしたい時にぴったりなコーヒーです。 ーCUP PROFILEー フローラル、レモン、キャラメル、爽やかな余韻 ~オーナーのコメント~ とてもフルーティーでまるでレモンティーを飲んでいるような感覚が味わえます。中浅煎りですので比較的しっかりとした酸がありますので酸味が苦手な方は深煎りをお試しください。 しかし!酸味と言ってもフルーティーで良い酸味のコーヒーはとてもおいしいですよ! 是非試してください。 苦み★ 酸味★★★★★★ 甘味★★★★★ 香り★★★★★★★★
グァテマラ エルボスケW シティロースト 200g
¥1,800
商品名:グァテマラ エルボスケ シティロースト ■生産国:グァテマラ ■標高:約1,500m ■収穫時期:2024年1月 ■精製方法:ウォッシュド グァテマラの中でも特に名高いエルボスケ。こちらのシティローストは、丁寧な焙煎によって、特有の深い味わいが引き出されています。キャラメルのような甘みが広がり、ナッツの香ばしさが加わって、まるで贅沢なデザートのような一杯をお楽しみいただけます。 ーCUP PROFILEー キャラメル、ナッツ、マイルド、豊かな余韻 ~オーナーのコメント~ 中米のコーヒーらしいマイルドなコーヒーです。アーモンドの香ばしさが口に広がり、キャラメルのような甘さも楽しめるコーヒーです。冷めてもあまり酸化したような味になりにくく とても高品質なグアテマラコーヒーだと思います。 苦み★★★★ 酸味★★★ 甘味★★★★★ 香り★★★★★